2020.04.01 |
おかげさまで、iEPOは第11期を迎えました。 |
|
2019.04.01 |
おかげさまで、iEPOは第10期に突入いたしました。 |
|
2018.09.03 | ||
2018.04.01 |
お陰様で、iEPOは第9期を迎えました。 |
|
2018.09 |
「iRescue」(あいれすきゅー)ブログサイト開設→ブログサイトはこちら |
|
2017.08.01
|
パソコンの故障修理やシステム復旧をお助けしたい「iRescue」(あいれすきゅー)サービスを開始しました。詳細ページはこちら。Facebookページもご覧ください。 |
|
旧情報はこちら→→→ |
トラックスケール導入時には、そのメーカーにより検量ソフトが提供されています。
△使い難いけど、使ってる中で慣れちゃったから・・・
△使い勝手悪いけど、これしかないから・・・
△会社の経理をまとめるのに、また入力し直さなきゃ行けないんだよ・・・2重入力は嫌だ!!
などなど・・・もう、諦めてしまってはいませんか?
iEPOの『S-ERIOT』なら、お手持ちのパソコンを使って、トラックスケールとの接続を果たせます。
また、ご利用の経理システムとの連動も可能です。
これなら、実に簡単に操作が出来るんです。
導入費用は、398,000円から。
環境・リサイクルの分野でのIT環境構築のご用命はこちらまで。
iEPOの自信!
環境省の廃棄物処理に関する管理システム『電子マニフェスト』を活用した環境マネジメントシステムの構築に関する15年以上に渡る豊富な経験があります。
財団法人日本産業廃棄物処理振興センター 情報処理センター
iEPOは、建設事業に関わるITも得意分野です。
iEPOの自信2!
一般住宅建設現場におけるセキュリティーシステム、大規模工事現場における監視システム、現場管理DBから受発注・請求まで、これまでの開発実績を元に新しいシステム提案をいたします。
iEPOでは、これまで培って来たビジネスソリューションの実績から、あらゆるビジネスへITの活用を提案します。
『分かり難いIT専門用語を使って煙に巻くIT屋さんよ、さようなら。
私たちiEPOなら、ビジネスに直結したIT利活用を提案いたします。』
インターネット検索で、気がつくと自社にふさわしくない単語とともに、検索候補で表示されていたりしませんか?例えば、当社iEPOなら、『iEPO 逮捕』とかって、検索候補ワードが表示されたら、困ったものです。
そんな時には、すかさずご連絡下さい。
お役に立たない場合もありますが、大抵の場合は2週間程度で対応させていただきます。
Google、Yahoo!、Bingの3検索サイトで実績あり!